2度目の卵巣嚢腫 2017.5 本当に酷い痛みの時には救急車を呼ぼう
やはりやって来ました。陣痛のような凄い痛みが。
今回は夜中。寝てる時に襲われました、ちょうどその時は酷い咳をしていて一度咳込むともう止まらず何度も何度もしてしまうつらい状態でした。
もう息をするのも辛くて急いで妊婦検診をお願いしている産婦人科クリニックに電話して主人に連れて行ってもらいました。
しかし、そこでも子宮や赤ちゃんの状態を確認するだけでどこからくる痛みなのかわからない。とりあえず咳は酷いし、痛がっているので病院で痛み止めの点滴を打ちながら様子を見ましょうと言うことになりました。
が、待てど暮せど痛みが引くことはなくそれから6時間脂汗を流しながら朝が来るのを待ちました。
本当に辛かった。看護師さんに助けを求めても、妊婦さんだからこれ以上強い薬は使えない、決定権を持つ院長がいないから詳しい検査ができる病院に救急車で運ぶこともできないと言われ絶望しました。

にほんブログ村
今回は夜中。寝てる時に襲われました、ちょうどその時は酷い咳をしていて一度咳込むともう止まらず何度も何度もしてしまうつらい状態でした。
もう息をするのも辛くて急いで妊婦検診をお願いしている産婦人科クリニックに電話して主人に連れて行ってもらいました。
しかし、そこでも子宮や赤ちゃんの状態を確認するだけでどこからくる痛みなのかわからない。とりあえず咳は酷いし、痛がっているので病院で痛み止めの点滴を打ちながら様子を見ましょうと言うことになりました。
が、待てど暮せど痛みが引くことはなくそれから6時間脂汗を流しながら朝が来るのを待ちました。
本当に辛かった。看護師さんに助けを求めても、妊婦さんだからこれ以上強い薬は使えない、決定権を持つ院長がいないから詳しい検査ができる病院に救急車で運ぶこともできないと言われ絶望しました。
朝九時まで頑張って!とさくっと言われた時には緊急時には救急車を呼んで適切に処置が出来る病院に連れて行ってもらうべきだったと後悔しました。

にほんブログ村