術後検診でできるようになった事
術後すぐは色々な事をしないで下さいと
注意される。
例えば車の運転や、入浴等
普通に生活を送る上でやっていた行動。
結構不便です。
うちには1歳と3歳の娘がいるので
自転車が使えないとか
湯船にはいれないというのは
地味につらいです。
今回術後診断をしてもらったのは
術後3週間たった頃でした。
膣内に指を入れた直診、
膣内エコー、そして傷口の
状態をみていただき順調に
回復していることが確認できたので
下記の事が許可されました。
・子供を乗せた自転車走行
・お風呂解禁
・同乗者(サポーター)のいる運転
・国内旅行
・仕事復帰
もう少し待ったほうがいいもの
・筋トレ
まだ傷ついている状態なので、切った場所は
鍛えるよりも休ませる時期
術後3ヶ月くらいからで良いそうです。
・スポーツ
まだ傷が少し痛むようならあと1ヶ月
様子を見たほうが懸命。
・一人での運転
まだしなくていいならしない方がいい。
・海外旅行
痛くなったり、膿んだりした時
病院にすぐ行けない環境にはまだ
いかないほうがいい。
・セックス
術後3ヶ月はおいたほうが良い。
まだ膣のエンドを縫った所が
安定していない為
との事でした。
焦らず、ゆっくり体の様子を見て
もとの生活に戻していこうと思います。
にほんブログ村 卵巣境界悪性腫瘍
注意される。
例えば車の運転や、入浴等
普通に生活を送る上でやっていた行動。
結構不便です。
うちには1歳と3歳の娘がいるので
自転車が使えないとか
湯船にはいれないというのは
地味につらいです。
今回術後診断をしてもらったのは
術後3週間たった頃でした。
膣内に指を入れた直診、
膣内エコー、そして傷口の
状態をみていただき順調に
回復していることが確認できたので
下記の事が許可されました。
・子供を乗せた自転車走行
・お風呂解禁
・同乗者(サポーター)のいる運転
・国内旅行
・仕事復帰
もう少し待ったほうがいいもの
・筋トレ
まだ傷ついている状態なので、切った場所は
鍛えるよりも休ませる時期
術後3ヶ月くらいからで良いそうです。
・スポーツ
まだ傷が少し痛むようならあと1ヶ月
様子を見たほうが懸命。
・一人での運転
まだしなくていいならしない方がいい。
・海外旅行
痛くなったり、膿んだりした時
病院にすぐ行けない環境にはまだ
いかないほうがいい。
・セックス
術後3ヶ月はおいたほうが良い。
まだ膣のエンドを縫った所が
安定していない為
との事でした。
焦らず、ゆっくり体の様子を見て
もとの生活に戻していこうと思います。
にほんブログ村 卵巣境界悪性腫瘍