手術の傷を早くきれいに治すのに使える物
私は人生4回お腹を開腹手術しています。
一回目は中学生だったのであまり気にしていなかったのですが、二回目からは早く治したい!出来ればケロイド状にならないように治したいと思いました。
2度目の手術は妊娠5ヶ月目にした良性の卵巣腫瘍(類皮のう腫のうちの成熟奇形腫)摘出手術でした。
まだ1歳の元気一杯の子供がいたり、妊娠に伴いどんどん大きくなるお腹のせいで術後の傷が日常生活を送る中で気になり一日でも早く治したいと思っていました。
そこで友人から紹介してもらった医療用傷パットを使ってみました。
スミス&ネフユー
CICA-CARE
シカケア シリコンジェルシート
(12cm×15cm)

にほんブログ村
一回目は中学生だったのであまり気にしていなかったのですが、二回目からは早く治したい!出来ればケロイド状にならないように治したいと思いました。
2度目の手術は妊娠5ヶ月目にした良性の卵巣腫瘍(類皮のう腫のうちの成熟奇形腫)摘出手術でした。
まだ1歳の元気一杯の子供がいたり、妊娠に伴いどんどん大きくなるお腹のせいで術後の傷が日常生活を送る中で気になり一日でも早く治したいと思っていました。
そこで友人から紹介してもらった医療用傷パットを使ってみました。
スミス&ネフユー
CICA-CARE
シカケア シリコンジェルシート
(12cm×15cm)
2018.10月に見たところアマゾンジャパンで
約7,000円。
なかなかいい値段するのですが、他のシートと比べて見ると良さがわかります。
小さめの(12cm×6cm)でも4,000円くらい。
約7,000円。
なかなかいい値段するのですが、他のシートと比べて見ると良さがわかります。
小さめの(12cm×6cm)でも4,000円くらい。
分厚い粘着質なシリコンシートなのですが、
とはいえやはり外出する時などはテープなどで抑えたほうが安心かもしれません。私は下着でちょうど抑えられるところにあったのであまり使いませんでしたが。
おすすめのテープは文房具コーナーなどに売っている半透明のテープが実は肌の負担も少なくて使えます。スコッチのメンディングテープがメジャーですね。
医療用の傷テープを何度もつけたり剥がしたりして肌が荒れてしまったという方にはおすすめです。
残念ながら傷跡は、その翌年緊急帝王切開でまた切ってしまったので全く見えないという風には治りませんでした。
やはり空気に触れない、分厚いので洋服のスレがないおかげでしょうか。治りはよくとてもストレスが減ったのでまた今回の手術の傷にもしっかりと使っています。
サイズは大と小あるのですが、是非大を買うことをおすすめします。
やはり傷を目立たないように治すのには半年から1年貼り続ける必要があるのかと自分の経験からは思うのですが大きいのを買っておけば必要サイズを切って使えるので1枚でなんとかやりくりできてしまう事もあります。
傷のサイズは人それぞれなのでなんとも言えませんが、私は横切りで20センチほどの長さだったので大丈夫でした。
やはり傷を目立たないように治すのには半年から1年貼り続ける必要があるのかと自分の経験からは思うのですが大きいのを買っておけば必要サイズを切って使えるので1枚でなんとかやりくりできてしまう事もあります。
傷のサイズは人それぞれなのでなんとも言えませんが、私は横切りで20センチほどの長さだったので大丈夫でした。
ちなみに2018.11月現在日本のAmazonだと1枚7,000円強ですが、Amazonのアプリをダウンロードし「インターナショナルシッピング」を使うと海外の金額を日本円に直した金額で買えるのでお得です。
レートにもよりますが私は送料込みで3,000円ちょっとで買えました。
治療代でお金が出ていった身としては少しでも節約できるとありがたいですね。
レートにもよりますが私は送料込みで3,000円ちょっとで買えました。
治療代でお金が出ていった身としては少しでも節約できるとありがたいですね。

にほんブログ村