2018.10.25 境界性悪性腫瘍摘出手術日前日&入院グッズ
今日の痛みは3/10。
薬のおかげかな、
随分楽に過ごせました。
明日にはお腹を開くので
また数日痛みと戦う日々が続くと
思ったら、なんか特別な日のような
気がして何をしようか、
何に時間を使おうかいろいろ
考えてしまいました。
朝ごはんからお腹に残りにくい物が
出るようになり、
主には150gの五分粥、
具のない味噌汁、
芋と人参の含め煮、
卵焼き、鰆の麹漬け、
メイバランス
などとても体に優しそうな
ご飯が出てきました。
最初体に残らないものと言うこと
だったのでどんな物が出てくるのか
不安でしたが取り越し苦労でした笑
現役看護師の妹に聞くと、
やはり病院もリピーターは必要だそうで
満足度を上げるには
美味しいご飯!
これに尽きるそうです。
なので昔のように病院食はまずいと
思いこんでくる人はみんな喜んで
ご飯を食べてるそうです。
流石3大欲求!
結局この日は、差し入れてもらった
単行本を読破しました。
そしてパジャマなど追加で
必要になった物を持ってきてくれた
妹と話し、夕方急遽お見舞いに
来てくれたママ友と喋り
楽しく過ごしました。
今回差し入れてもらったものは
○パジャマ3着
うち1着は前開きのワンピースタイプ
ワンピースは手術後の
ドレーンがついてる状態の時に
楽なようにと選んでくれたそうですが
本当に便利でした。
○ボクサー型パンツ
サイズ大きめ
傷に響かない、
かつ術後のパットが落ちない物
○ブラトップ
売店とか行く時有難かったです
○オールインワンジェル
お手入れは楽なのが一番
点滴ついてるしね
○顔拭きシート&体ふきシート
もうどうにもこうにも疲れた時用
○水無しシャンプー
術後これでマッサージしてくれた。
気持ちよかったなぁ
○濡れマスク
これすごく良かった。
乾燥気味なので術後あまり
咳したくない時とか助かりました。
○龍角散喉飴
これも上に同じく。
やっぱり辛い喉の状態には
龍角散とマスクだね。
助けられました。
この他家から持ってきて
もらったものは
○ペットボトルにつける
ストローキャップ
○タオル
○歯磨きセット
○シャンプー、
○ボディーシャンプー
○洗顔フォーム
○洗濯物干しミニハンガー
○イヤホン
とりあえずこんな感じで
スタートしました。
タオルはお願いしていないのに
私が日頃よく使ってる
白雪うるおいタオルを
持ってきてくれてました。
これが、毎日ちょこちょこ
使うものだから気持ちよくて
ちょっとした幸せを感じさせてくれて
私の入院生活を支えてくれました。
シャンプーセットもたまたま
どこかで貰ったアロマシャンプーの
セットを持ってきてくれて、
この匂いが私を元気づけてくれました。
匂いって大切ですね。
お家帰ったらシャンプーいい匂いのに
買い換えようと心に決めました!
こういう小さな心地よさって大切ですね。
いいことに気づかせてもらいました。
夜寝る前にいよいよ明日に備えて
下剤を飲んで就寝。
いつゴロゴロ来るかドキドキしながら
寝てしまいました。
2018.10.24 茎捻転からの激痛+手術前の検査
2018.10.26 手術当日。卵巣がんか境界性悪性腫瘍か
薬のおかげかな、
随分楽に過ごせました。
明日にはお腹を開くので
また数日痛みと戦う日々が続くと
思ったら、なんか特別な日のような
気がして何をしようか、
何に時間を使おうかいろいろ
考えてしまいました。
朝ごはんからお腹に残りにくい物が
出るようになり、
主には150gの五分粥、
具のない味噌汁、
芋と人参の含め煮、
卵焼き、鰆の麹漬け、
メイバランス
などとても体に優しそうな
ご飯が出てきました。
最初体に残らないものと言うこと
だったのでどんな物が出てくるのか
不安でしたが取り越し苦労でした笑
現役看護師の妹に聞くと、
やはり病院もリピーターは必要だそうで
満足度を上げるには
美味しいご飯!
これに尽きるそうです。
なので昔のように病院食はまずいと
思いこんでくる人はみんな喜んで
ご飯を食べてるそうです。
流石3大欲求!
結局この日は、差し入れてもらった
単行本を読破しました。
そしてパジャマなど追加で
必要になった物を持ってきてくれた
妹と話し、夕方急遽お見舞いに
来てくれたママ友と喋り
楽しく過ごしました。
今回差し入れてもらったものは
○パジャマ3着
うち1着は前開きのワンピースタイプ
ワンピースは手術後の
ドレーンがついてる状態の時に
楽なようにと選んでくれたそうですが
本当に便利でした。
○ボクサー型パンツ
サイズ大きめ
傷に響かない、
かつ術後のパットが落ちない物
○ブラトップ
売店とか行く時有難かったです
○オールインワンジェル
お手入れは楽なのが一番
点滴ついてるしね
○顔拭きシート&体ふきシート
もうどうにもこうにも疲れた時用
○水無しシャンプー
術後これでマッサージしてくれた。
気持ちよかったなぁ
○濡れマスク
これすごく良かった。
乾燥気味なので術後あまり
咳したくない時とか助かりました。
○龍角散喉飴
これも上に同じく。
やっぱり辛い喉の状態には
龍角散とマスクだね。
助けられました。
この他家から持ってきて
もらったものは
○ペットボトルにつける
ストローキャップ
○タオル
○歯磨きセット
○シャンプー、
○ボディーシャンプー
○洗顔フォーム
○洗濯物干しミニハンガー
○イヤホン
とりあえずこんな感じで
スタートしました。
タオルはお願いしていないのに
私が日頃よく使ってる
白雪うるおいタオルを
持ってきてくれてました。
これが、毎日ちょこちょこ
使うものだから気持ちよくて
ちょっとした幸せを感じさせてくれて
私の入院生活を支えてくれました。
シャンプーセットもたまたま
どこかで貰ったアロマシャンプーの
セットを持ってきてくれて、
この匂いが私を元気づけてくれました。
匂いって大切ですね。
お家帰ったらシャンプーいい匂いのに
買い換えようと心に決めました!
こういう小さな心地よさって大切ですね。
いいことに気づかせてもらいました。
夜寝る前にいよいよ明日に備えて
下剤を飲んで就寝。
いつゴロゴロ来るかドキドキしながら
寝てしまいました。
2018.10.24 茎捻転からの激痛+手術前の検査
2018.10.26 手術当日。卵巣がんか境界性悪性腫瘍か